化粧品を売る事をやめた時
更新日:2022年7月30日
食事を変えた事をきっかけに、
揺るぎない丈夫な肌を手に入れた私は、
薬に頼る事もなくなり、
過剰なスキンケアをする必要もなくなり、
そう言った、
〝肌について悩む時間やお金や労力〟から、
すっかり解放されていました。
『朝起きて化粧ノリが悪いと一日中気分が乗らない…』
これって、よくある女性の朝の日常です。
こう言う波がなく、気持ちよく朝を迎えられるってとても軽いんです、気持ちが。
そこからは、
お客様の肌や体のお悩みに向き合う中で、
化粧品をただオススメするだけでなく、
食事からのアドバイスも積極的に行いました。
そこで、今までに比べて、
お客様の肌や体に、はっきりと、変化が起こるような経験をたくさんしました。
お化粧品を一生懸命売っていた頃は、
ここまで、こんな風にお客様から喜びの声を聞けなかった…
私の役割はここにあるのかな、と初めて思えた瞬間でした。
それまでの私は、お客様からお悩みの相談を伺う中で、具体的な解決策をお伝え出来ないことにとても無力感を感じていて…
でもその頃からは、ほんのわずかでも、目の前のお客様の力になれている気がして、私自身もとても嬉しかったのです。
今改めて思うことは、悩める女性には、
自分の体には一体何が必要なのか?が、
分からないんだなという事です。
毎日溢れ返るほどの情報過多の中で、
どれが自分にとって必要なのかを選別するのはとても難しくて、そして、なんとなく、キャッチーなものや体によさそうなパッケージくらいでしか、選びようがないんだという事です。
みんなそれぞれ体質も症状も違う中で、
自分の為に、自分の体だけに向き合って
アドバイスをくれる人はなかなかいないと思います。
ですが、私が日々関わって、スキンケアや食事のアドバイスをしたお客様は、3ヶ月も経つと、ほとんどの方が、何かしらの体の変化をきちんと感じてくれているのです。
女性特有のお悩みは、ダイエットや冷え・むくみ、便秘や肌荒れ、生理痛やPMS、肩こりや体のあちこちに起こる痛みなど…
この20年間、
数え上げたらキリが無いくらいのお悩みに、
たくさん触れてきました。
私には医者のような事は出来ませんが、
ほんの少しの不調でも、毎日の事となると女性の体にとってはとても大きな負担で。
そう言う、いわゆる未病と言われるような症状には、〝日々の食事が薬になる〟と思うんです。
今の私の体には、
どんなケアが必要なのか?
もっと正しい選択できるように。
食事を通して、女性の美しさに貢献したい。
そこで一念発起。
女性のためのお料理教室を始めました。
つづく